こんにちは。岡田です。
今回は、PHPのデプロイツールであるRocketeerを使ってみたので記事にする。
GitHubにおいてあるアプリケーションを、環境 Aから、リモートの環境 Bにデプロイしようと思う。
- 試した環境 (環境 A, 環境 B)
CentOS 6.5 PHP 5.4
# 以降、環境 Aで作業を行う
- composerのインストール
# curl -sS https://getcomposer.org/installer | php -d detect_unicode=Off # mv composer.phar /usr/local/bin/composer
- Rocketeerのインストール
# cd /{project-folder}
# composer require anahkiasen/rocketeer:dev-master
// default値でEnterを押してく
- Rocketeerの設定
# cd /{project-folder}
# cd .rocketeer
# vi scm.php
// GitHubのrepository, username, password等をUPDATE
# vi config.php
// 環境 Bのhost, username, password等をUPDATE
# vi remote.php
// 環境 Bのroot_directory, files等をUPDATE
- Rocketeerでデプロイ
# cd /{project-folder}
# ./vendor/bin/rocketeer deploy
- デプロイ結果の確認
# cd /{project-folder}
# cd .rocketeer/logs
# less production--yyyyMMdd.log
0 件のコメント :
コメントを投稿